HOME > ブログ > アーカイブ > お店のこと

ブログ お店のこと

本日より営業開始です!


皆さま、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します

 
本日より営業開始でございます
年明け早々たくさんのクラインアント様にご利用頂き
感謝でいっぱいです!
 
本年も皆様の美と健康のお手伝いをさせて頂きます!
よろしくお願い致します



 
 
さて、
お正月休みの暴飲暴食で太ってしまった貴女へ〜


 
お正月で食べたお節料理は塩分と糖分が多いので
太りやすいんですよね
正確言うと太るというより浮腫んでいるんです
 
太る一歩手前の状態なんです
そのまま放っておくと脂肪となって定着してしまいます



 
 
そうなる前に対策をしましょう!!
 
マッサージで血行促進し
・運動や入浴で汗を流す
・カリウムを摂取する
・塩分を控える

・腹八分目
 
カリウムには余分な塩分をカラダの外に出す働きがあります。
塩分の多い食事の際はカリウムを意識し取り入れるのがオススメです。
カリウムを多く含む食品でお手軽なのはこちら↓
バナナ、キウイ、海藻、ひじき、切り干し大根、アボカド、
さつまいも、長芋、里芋、納豆、ヨーグルト   などなど


私は日常に取り入れやすい
バナナ、生野菜、納豆、ヨーグルトを積極的に食べるようにしています♪




あとは体を動かしましょう♪
お待ちしております!!!
 

年末のご挨拶

こんにちは
本日は2022年の最後の営業日です。
 
 
今年もたくさんのクライアント様にご来店頂き
感謝しております!

 
 
今年は身体の変化と共に新しい事にチャレンジされる
クライアント様が多かったように思います。
新しい事を始めるには行動や決断やエネルギーが必要になってきますが、
トレーニングを重ねられてエネルギッシュに活動されて
楽しそうだったり、充実されていたりと
キラキラ輝いている姿を拝見できて嬉しかったです。


 
 
実は私も一つ、新しい事に挑戦する事になりました。
不安と期待が入り混じりドッキドキですが・・・・
 
ここまできたら
「やるだけやったるでー!」という気持ちで望む次第です。
詳しくはまた後ほど報告させて頂きます♪



 
 
本年も大変お世話になりました。
寒い日が続きますが
お身体に気をつけてお過ごしください。
 
 
それでは
皆さま良いお年をお迎えください〜

キャンセル待ち受付開始しました



早いもので今年もあっという間に師走ですね!



年末は急な予定が入ったり、変更があったりで
何かとバタバタしがちですね

急に寒くなって体調不良になったり
家族が風邪を引いたりと
自分の予定が狂いまくりです





スタジオヴェインでも
そんなクライアント様が多く
トレーニングのキャンセルや変更が増えてまいりました



そこで
予約サイトのキャンセル待ち機能を利用できるようしました!






今までは、予約が空いている時間帯のみが表記されておりましたが、

これからはの部分が表示されるようになり
この時間帯は他の方が予約されている時間帯になりますが
の部分のご希望時間を選択されますと、
キャンセルが出た瞬間
速攻でメールかラインでお知らせが届きます。




年末年始と体調管理が乱れやすい時期ですので
ぜひご活用ください!




大変!思ってたより早く・・・

こんにちは
関西地方も梅雨が明けましたね ♪
 
 
せっかく張り切って買った雨ガッパをほぼ使う事なく
梅雨が明けてしまってちょっぴり残念です・・・

 
 
さて
お店の玄関先にぶらさっている植物のコウモリラン
お気付きの方もいらしたかもしれませんが
あんまり元気がなかったんですよね〜

葉っぱの枚数も減り、色も薄くなってきたような・・・




 
どうしたものかと花屋の姉に相談して
教えてもらった肥料を与えてみる事に

ハイポネックス

この肥料には植物に必要とする栄養素が含まれています






するとどうでしょう〜


ジャジャーン!

 
葉の色、ハリ、枚数が違います!
植物も人間といっしょで栄養が大事なんですね

そして、肥料を与え過ぎると肥料やけをおこして枯れてしまうそうです

↑ここも人間といっしょで食べ過ぎNGという事です




  1.  
急に暑くなって食欲が落ちてしまうと
夏バテになり体調不良になってしまいます
食欲が落ちて痩せてしまった方は要注意!!!!!
必ずそれはそれは恐ろしい

リバウンド
 
が待ち受けています
筋肉量が落ち、体脂肪が増量します




そうならないようには
・適度な運動
・バランスの良い食事をよく噛んで食べる
・しっかり睡眠

これらを心がけて暑い夏に元気に立ち向かいましょうーーー!

CO2センサー

こんにちは!

お店にCO2 センサーを設置しました〜♪
コロンとした形でなかなか可愛い



こまめに換気はしているけど
目で見て確認ができるとより安心ですもんね


シセイカルテ

こんにちは!

昨年に導入しました姿勢分析システム
「シセイカルテ」
これでどんな事がわかるのかをお伝えしたいと思います



この6ポーズの写真を撮って解析すると下記の事がわかります
 
・体の歪みやそれに伴うトラブルの予測
・このままだと将来こうなっちゃうよ〜という未来姿勢画像
・筋肉が硬く動かしにくい部分、脂肪の付きやすい部分の表示
・歪んだ姿勢で歩いている時の動画(アバター)
・歪んだ姿勢を改善するためのトレーニングとストレッチのご提案
 
 
ほんの数分でこれらの結果が出ます
そして結果データもすぐにお渡しできます!



ここで私の解析結果はこちら↓







ヒィ〜!!! こ、こ、これはヤバい!

・反り腰の自覚はあったから気をつけていたつもりだけどまだまだ反り腰だったのね
・パンツの裾がいつも左だけ短いのは身体が左に上がっているからなのね
 縫製ミスではない事がはっきりした(笑)
・ふくらはぎは昔からゴリゴリ筋肉だから、もっとほぐしてあげなくちゃ
・肩こりは自覚はなかったけど、美容師さんには「凝ってますね〜」といつも言われる



このように客観的に自分の体の状況を把握することができて
トレーニングやストレッチが特に必要な部分が一眼で分かるから
闇雲に運動するより、まずは的を絞って始めると継続しやすいですよ♪
時間がない時は最低限の部分だけのケアをしてあげると体も喜びます♪





興味のある方は6ポーズの写真データを送っていただけたら
こちらで解析してデータをお渡しできますのでお気軽にご連絡ください!
bena  というアプリだと一人でも携帯で簡単にポーズの自撮りができますよ♪



お待ちしております〜!
 

ニューアイテム導入しました!

お久しぶりです!

急に気温が上がり薄着の季節が思っていたより早く到来しそうですね

二の腕とかお腹とか〜
ヤバイよ、ヤバイよ〜



先日、加圧トレーニングの新しい器具を導入しました!

ジャ〜ン、こちらです↓




この器具なんですが、すごいんです!

アメリカ国防総省で現役軍人たちの体力アップや疲労回復
ケガからの快復を目的としたコンディショニングプログラムに使用されてるんです
その他にも退役軍人のための病院での治療とリハビリ効果を効率よく高めるためにも導入が進められています
アスリート、メジャーリーガー、ハリウッドスターも使っているのだとか

そして多少乱暴に扱っても濡れても壊れないそうです





え・・・・ちょっと怖いんですけど?
と思われた方もいると思いますが、大丈夫ーーーー!


むしろ前のベルトよりもソフトな締め付け感だけど
うっ血具合がスゴイのです
すでにご利用頂いたクライアント様からも好感触を頂いてます♪



発明者の佐藤義朗さんいわく

「加圧トレーニングは誰もが一番輝いていた頃の体にタイムスリップできる」
と仰ってました




体力の衰えなどを感じている方にはピッタリです
低負荷、短時間で安全に行えるからお勧めなんです
もちろん、ダイエットや体力づくりやアンチエイジングにももってこいです

気になったそこのあなた!
お待ちしておりまーす!

3月3日

こんにちは

3月3日はひな祭り〜



そ・れ・と



studo vein の周年でもあります!!!!!!






2015年にスタートして
7年目を迎えることができました!
やったーーーー!



それもこれも全て
通ってくださるクライアント様のお陰でございます
本当にありがとうございます!!!



オープン当初より通って頂いているお客様は
7歳年齢を重ねているけど
どんどん若返ってます!

3人の男の子のお父さんなんですが
息子達と3人でアスレチックに行った時に
お父さんではなく親戚のお兄ちゃんだと思われていたそうです
なんとうれしい事でしょう!


他にも

着々と体重減を達成された方
ぎっくり腰にならなくなった方
ハーフマラソンに挑戦されるほど元気になられた方
血圧が安定された方
登山を始められた方     などなど


本当に嬉しいです!
皆様の素晴らしい変化は私のモチベーションアップに繋がっています



初心を忘れずに
もっと皆様のお役にたてるよう頑張ります!





2015年の今日

こんにちは

今朝、Facebookで
2015年2月28日の過去の投稿画像が上がってきて



あ〜〜〜懐かしいな〜
もうそんなに月日が経ったのか〜
と感慨深い思いでございます



これはカウンターを作って頂いているところ
変な形の間取りに無理やりいい感じに作って頂きました!
さすがプロ!


そうそう
夕方までには出来るはずが、午前2時までかかったっけ♪
(私が無理なお願いをいっぱいしたからご迷惑をおかけしました・・・)


今となってはいい思い出です〜


本年もよろしくお願い致します

こんにちは

本日より営業開始でございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!

今年は実家にも帰れて、ゆっくり家族と過ごせました
食べて、飲んで、食べて、飲んで・・・
体がすっかり重たくなりましたが
久々に家族揃ってお正月を迎える事ができて良かったです



さて、生活も日常に戻りましたので、
体も元に戻していきましょう〜♫

1234

« 商品 | メインページ | アーカイブ | 体の変化報告 »